2021年5月訪問
北海道新得町のサホロリゾート内には、
ヒグマ専門のサファリパーク“ベア・マウンテン”があります。
放し飼いされているヒグマをバス車内から間近で観察することが出来る施設です。
ここで使用されている4台のバス(ベアウォッチングバス)を確認してきましたのでご報告致します。
ベアウォッチングバス 1号車
1号車 日野ブルーリボン
U-HU3KPAA 1991年式
1号車のみ他の車両と型式が違い、エアサス・高出力の長尺HUです。
窓周りは金網で覆われていて前扉も保護板で守られています。
前中扉の逆T字窓となっています。中引き戸は金網が設置されているので封鎖されているようです。
こちらはリア側、めちゃくちゃカッコいいですね。
シーケンシャルの6分割フラッシャーを付けています。
サファリパーク系では珍しくBlueRibbonのエンブレムも残っています。
リアガラスは金網も相まって厳つい外観ですね。
2,3,4号車 日野ブルーリボン
U-HU2MPAA 1991年式
1号車と似たよく外観ですが…
なんと機械式ATである 日野EEドライブ を採用しています!
EEドライブとはあまり普及しなかった日野のオートマのことです。
扱いが難しく引退も早い傾向にあり、現役車両は大変貴重です。
私の知る限り既に路線バスからは全滅したと思われますが、令和の時代になっても活躍する姿が見れるのは感激です。
EEドライブの特徴としては、左側面の開口部の数が多いことが挙げられます。
これは湿式クラッチのオイルクーラー用のエアインテークとなっています。
また、1号車と違い標準出力車なのでエンジン音も別物となっています。
これが EEドライブ の運転席だ!
走行風景
高出力車の高音エンジンサウンドを轟かせながら山の中を進む1号車。
遠目で見れば普通の路線バスみたいですね。
1号車だけバンパーが高くて黒塗りなので引き締まって見えますね。
とてもつない狭隘・ダートな獣道を突き進む4号車。
車両ばかり注目してしまいますが道も凄い!今まで撮ったどんな狭隘路線バスよりも狭いです。
森の中を走る2号車を撮影。
未舗装路を走るバスを撮る機会って中々無いですよね。
夏季休業中のスキー場をバックに2号車を撮影。
背景の柱はスキーリフトだそう。
貴重なバスに乗れて、ヒグマを間近で見れて、美味しいランチが食べれるサホロリゾート&ベア・マウンテンは素晴らしい場所でした。
今後も定期的に訪問して走行音を楽しみたいものですね。
最後に、今回快く撮影に応じて下さった係員の方にこの場を借りてお礼を申し上げます。