ルクセンブルク俯瞰

2025年5月撮影

ルクセンブルク鉄道(CFL)
ルクセンブルク鉄道(CFL)

     

欧州遠征、五カ国目は西ヨーロッパの小さな内陸国、ルクセンブルクへ。

神奈川県とほぼ同じ規模の国土面積を待つルクセンブルクには、約250kmに及ぶ鉄道網が広がっていて、その全区間が運賃無料となっている。

 

ルクセンブルクの地形は非常に起伏に富んでおり、急峻な断崖や坂道が点在。これらを繋ぐ石造りの鉄道橋や、長い階段、市内を見下ろせる大橋など、鉄道俯瞰撮影の理想的な条件が揃っていたため、ロケハンも兼ねてこの地を訪れることにした。

 

    

Pulvermuhl Viaductを渡る。
Pulvermuhl Viaductを渡る。

 

アルゼット渓谷に架かる石造りのアーチ橋。1862年に建設された歴史的な鉄道橋で、今でも頻繁に列車が通過する。

まるで深い山間部に位置するように見えるが、首都中心部から数百メートルほどの場所に位置する。それほどまでに、この都市は起伏に富んでいるのだ。

 

 

 

客車列車のレギオナルエクスプレス
客車列車のレギオナルエクスプレス
市内を見下ろす。
市内を見下ろす。
1862年製のアーチ橋“Pulvermuhl Viaduct”
1862年製のアーチ橋“Pulvermuhl Viaduct”
アーチ橋を渡るフランス製旧型電車 class 2000
アーチ橋を渡るフランス製旧型電車 class 2000

ヨーロッパの中でも特に物価の高いルクセンブルクであるが、公共交通機関(鉄道・バス・トラム)の運賃は全て無料となっているのが嬉しいポイント。
撮影場所を変えるためにたった数百メートル移動するだけでも、気軽にバスに乗れるのが有り難かった。